アニメ おすすめ 動画配信サービス

2020年11月5日

アニメを観る方法として、今やメジャーになっているのが動画配信サービスですね。
どこの動画配信サービスも「サブスクリプションで見放題動画が多数ある」というのが魅力となってます。

サブスクリプションというのは月額料金が定額で一定のサービスが受けられるということですね。
何でもかんでも「見放題」というわけではなく、作品によっては個別にプラス料金が発生します。

たいがい、プラス料金というのは
・一定期間のレンタル
・何度も観られる購入式
のどちらかを選べるようになってますね。

そんなわけで、どこの動画配信サービスを選ぶかとなると「サブスクで何が見放題になっているか」で選ぶ人が多いと思います。

他にも料金やサービスの種類の多さなど、選択の基準はたくさんあります。
もちろん複数のサービスを同時に契約している方も多いですね。

ここで、私のおすすめする動画配信サービスを紹介したいと思います。
どこを選んでも損はないと思いますので、わかりやすく「価格の安さ」でランキングを作ってみました。

1位dアニメストア

dアニメストア
月額料金は400円(税抜)
アニメ4,000作品以上が見放題
ドコモ契約者じゃなくても利用できます
オトクなクーポン盛りだくさん
アニメ関連のショッピングも楽しめる
公式サイトはこちら
2位amazon Prime Video

月額500円(税込)
30日間の無料体験中はいつでもキャンセル可能
アニメ・ドラマ・バラエティの対象作品が見放題
豪華なオリジナル作品もアリ
200万曲以上の対象曲が聴き放題
対象の本も読み放題
お急ぎ便でお買い物が可能
サービス内容は動画以外も充実
amazon Prime Video
3位Hulu

Hulu
月額1,026円(税込)
2週間無料でお試し可能
対象の映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題
人気テレビ番組の見逃し配信も充実
ライブTVも充実
Hulu 公式サイト
4位U-NEXT

月額1,990円(税抜)
200,000 本以上の動画が見放題
31日間の無料トライアル期間あり
本も読み放題作品あり
毎⽉もらえるU-NEXTポイント1,200円分
U-NEXT 公式サイト
5位TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV

DVD/CDの宅配レンタル(TSUTAYA DISCAS)と
動画配信サービス(TSUTAYA TV)の
セットプランが月額2,417円(税抜)
30日間無料トライアルあり
アニメは600作以上が見放題
DVD/CDのレンタルは送料無料
定額にてレンタル可能
公式サイトはこちら

アニメの作品数と安さで選ぶなら「dアニメストア」がおすすめ。

サービスの種類の多さとコスパで選ぶなら「amazon Prime」が良いですね。

ただし、私が最もおすすめなのは動画だけでなくDVD/CDのレンタルも可能な「TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV」。
他社の動画配信サービスでは観られないアニメ作品もレンタルで補うことができます。