アニメ おすすめ 性別
アニメのおすすめ作品って性別によって違いがあったりするのでしょうか?
もちろん多少はあると思います。
アニメに限らず漫画の世界でも少年誌と少女誌ではテイストが全く異なりますからね。
ですから「男性向けアニメ」「女性向けアニメ」というカテゴリー分けは不可能ではないと思います。
あくまで正確に言うのであれば
・多くの男性に好まれる傾向にあるアニメ
・多くの女性に好まれる傾向にあるアニメ
という表現になるかもしれません。
なにしろ世の中には少女漫画を好んで読む男性もいますし、少年漫画を好んで読む女性もいます。実に世界は多様です。
なので参考程度のカテゴリー分けですね。
「男性はこうであり、女性はこうである」なんて断定的に決めつけることはできません。
それを踏まえた上で、あえて私なりに女性向けアニメ・男性向けアニメとはそれぞれどのようなものかを語るのであれば、
・男性は自身の外側にある宇宙への探究心
・女性は自分の心の内側にある宇宙への探究心
を追求しているのではないか、と思っています。
もちろんすべてがそうとは言えませんけどね。
ただそんな傾向があるとは感じます。
例えば最近ヒットした「鬼滅の刃」は原作者が女性であるという説が濃厚(ほぼ確定)と言われています。
言われてみれば主人公のセリフの端々に女性らしい「共感性」を感じ取れます。
主人公が他人の痛みに共感し「どれだけ辛かっただろう」と自分のことのように理解しようと努めるところや、なんのために戦うのかと自分の内面に向き合う姿などは実に女性的であるように感じます。
ただ敵と戦うだけでなく、敵の内面へも潜り込んで共感しようとしますからね。
そういう意味では「鬼滅の刃」は表面的に男性向けアニメでありながら、実は女性向けアニメであるということもできると思います。
そういった点で幅広い層に支持されて大ヒットしたのかもしれませんね。
そのようなわけで、性別によっておすすめ作品を分けるというのはなかなか難しい作業なんです。
なので私がカテゴリー分けする時は、あくまで表面的な部分で男性向け・女性向けを分けていくという感じでシンプルにやろうかと思います。
たとえば男性が主人公なら男性向け、女性が主人公なら女性向けで良いのかもしれません。
ですので女性の方にも男性向けアニメをチェックしてもらいたいですし、男性の方にも女性向けアニメをチェックしてもらいたいと思っています。